MENU
  • ホーム
引き寄せの法則【見える化】 直観系ライトワーカーの深堀り部屋
  • ホーム
引き寄せの法則【見える化】 直観系ライトワーカーの深堀り部屋
  • ホーム
»公式Twitter開設しました
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. ゴールまで最短距離で進むには?

    ゴールまで最短距離で進むには?

    2023 1/31
    ブログ
    2023年1月31日 2023年1月31日
    • URLをコピーしました!

    誰もが自分の決めたゴールまで、最短距離で行きたいと思うものです。特にこの時間が限られた世界では。でも気がつくと寄り道回り道で『何やってんだろう?』ってなることありませんか?

    それは表面意識(顕在意識)のしわざ。いわゆる自我意識というヤツです。過去の経験と照らし合わせて、良いとか悪いとか、善悪の観念でついつい判断してしまうのです。もちろんそれが悪いわけではありませんが、その表面意識のもっと深いところ、無意識(潜在意識)の領域では、最短ルートはもうとっくにわかっているのです。

    だからホントはできるだけ表面意識、自我意識をできるだけ鎮めることによって自然にゴールに、最短距離で導かれる、ということができるといいですね。無意識の領域に全て委ねるのがいいんです。 無意識はすべてわかっているのに、それを自我意識がいつもジャマしている、それが遠回りの理由。

    表面意識を鎮めて無意識に委ねることによって、寄り道回り道も実は『それで良かったんだ!』と思えるようになる。実はコレ、自己肯定感を上げることにもつながるんです。

    YouTubeアカウント
    ブログ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @mamesiva369
    • URLをコピーしました!
    小笠原たけし
    『引き寄せの法則』に出会って15年。何度もトライアンドエラーを繰り返して辿り着いた通過点をシェアしていきます。
    感情、振る舞い、自己肯定感、自分軸、直感など、様々な視点から引き寄せの法則を【見える化】して、皆さんの自分らしい生き方のヒントにつながればと思います。
          
    ”自分らしさ”は目指すものではなく、ただ思い出すだけ。
    カテゴリー
    • ブログ (20)
    • YouTube (13)
    人気記事
    • 人間関係での大大大前提。
    • 不安や恐れの正体
    • ブログ始めました
    • 『今すぐやる』の本当の意味
    • 『書き出す』ことは『掻き出す』こと
    Twitter
    Tweets by mamesiva369

    (スポンサーリンク)

    目次