MENU
  • ホーム
引き寄せの法則【見える化】 直観系ライトワーカーの深堀り部屋
  • ホーム
引き寄せの法則【見える化】 直観系ライトワーカーの深堀り部屋
  • ホーム
»公式Twitter開設しました
  1. ホーム
  2. ブログ
  3. 引き寄せのコツ。前向きに保留してみる。

    引き寄せのコツ。前向きに保留してみる。

    2023 1/18
    ブログ
    2023年1月18日 2023年1月18日
    • URLをコピーしました!

    僕達は目の前の状況に対して、反射的にいい意味、悪い意味を与えてしまっています。

    いいことがあったら当然うれしくなります。でも反対に、ケガをしたり、お金を損したり、大切な人との別れがあったりすると『しまった!』『何やってんだろ?』という風に自己嫌悪や後悔をしちゃったり。

    でもちょっと待った! 災い転じて福となすで、ポジティブな状況というのは、意外と悪い状況のあとにやってきたりします。後になって『あの時の出来事のおかげで今があるんだ』って思うことないですか?

    なのでネガティブな状況に出くわしたとしても、『待てよ。これは自分にとって何か意味があるに違いない』と前向きに保留してみては?

    自分の中の意識が現実を創り出すわけですから、早い段階で状況が好転するかも。

    YouTubeアカウント
    ブログ

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @mamesiva369
    • URLをコピーしました!
    小笠原たけし
    『引き寄せの法則』に出会って15年。何度もトライアンドエラーを繰り返して辿り着いた通過点をシェアしていきます。
    感情、振る舞い、自己肯定感、自分軸、直感など、様々な視点から引き寄せの法則を【見える化】して、皆さんの自分らしい生き方のヒントにつながればと思います。
          
    ”自分らしさ”は目指すものではなく、ただ思い出すだけ。
    カテゴリー
    • ブログ (20)
    • YouTube (13)
    人気記事
    • 人間関係での大大大前提。
    • 不安や恐れの正体
    • ブログ始めました
    • 『今すぐやる』の本当の意味
    • 『書き出す』ことは『掻き出す』こと
    Twitter
    Tweets by mamesiva369

    (スポンサーリンク)

    目次